合うシャンプーってなかなか見つからないですよね!よかったら見てください♪

こんばんは!DeuxAge店堀内です♪




梅雨に入ってから晴れてばっかりですが明日から雨みたいですね!



足場が悪くなると思いますので明日はご来店される際気をつけてご来店下さい♪





今日はですね
自分に合うシャンプーを探している方に是非使って頂きたいシャンプーがございますのでご紹介します!



もう持ってる方も多いと思いますが
こちら!!


アージュコスメティクスシャンプー・トリートメント!


名前の通り会社で作ったシャンプー・トリートメントでございます!




まず普通のシャンプーと比べると

よくあるシャンプーって髪の毛の汚れを落とすために洗浄力の成分がかなり入っていると思うんです!
(物にもよるんですがとくに市販のシャンプーとか!)

汚れがものすごく取れるのは良い事なんですがその分洗浄力が強いため
汚れ+髪の毛の元々の入っている栄養分まで一緒に取り除かれることによって
髪の毛がパサついたり絡まったりおこるわけなんです😥



ですが会社の開発したシャンプーはそこまで洗浄力は入っておらずほんの少し入ってるぐらいでトリートメント剤も少し入っているため髪の毛の元々入っている栄養分は取り除かれず逆に栄養を足しながらシャンプーできるのでサラサラになり収まりもよくなるわけなんです!!



そもそも髪の毛の汚れというものはシャワーで8割は落とせます♪
(スタイリング剤が付いていると別な話です笑)

残りの2割をこのシャンプーで栄養を入れながらシャンプーするのがベストな感じですね!




トリートメントは
ヒアルロン酸の2倍の保水力リピジュアという成分で、水分を閉じ込める働きを持った修復型ヒアルロン酸を配合していますのでしっかりと毛髪内部や表面を保護してくれます!



トリートメント持ってるけどたまにしか付けなくてコンディショナーやリンスで仕上げている方が最近話を聞いていると多く別に悪くわないんですが
あくまでその2つは表面を保護するだけで内部までしっかり馴染まないので
トリートメントがあるならばそれを毎日つけてあげるのもベストです!!




最近は帰られる際にお渡しさせて頂いてる

鬼瓦版も読んでいただいて
その裏には

ちょうど大阪店では6・7月に
お安くなってる期間もやっておりますので!


是非是非使ってみたかったりする方はお店に足を運んで見に来てください♪



いつでもスタッフが承ります!!




明日はおさらいとしてシャンプーのやり方やトリートメントのつけ方などご紹介します!






それでは僕はこれからレッスンして帰ります♪笑





ではでは〜!





Beautician TAKAHIRO✂

東大阪 美容室 Deuxage店ケアリストの堀内貴大です! 仕事・プライベートでのBlog

0コメント

  • 1000 / 1000